コロナが問題ではない、コロナに対する捉え方が問題 [給料袋メッセージ 146]
【コロナが問題ではない、コロナに対する捉え方が問題】
きょうは25日、給料袋のメッセージを書きました。先月の加賀屋さんの話の続き(営業の話題)を予定していましたが、急きょコロナショックにテーマを変えました。
逆境のいまこそ、これまで学んできたことを生かすとき。
アチーブメントの青木社長流に言えば「コロナが問題ではない、コロナに対する捉え方が問題」ですね。
(通算146号…
最新の記事
-
子を持って初めて知る親の恩 [給料袋メッセージ 227]
-
強くて美しいBS [給料袋メッセージ 226]
-
父と再会する前に [給料袋メッセージ 225]
-
あなたは何によって憶えられたいか? [給料袋メッセージ 224]
-
育てる責任、育つ責務(私たちの人材育成論) [給料袋メッセージ 223]
-
人生最大のリスクは、挑戦しないこと [給料袋メッセージ 222]
-
変化、そしてチャレンジの時 [給料袋メッセージ 221]
-
人生とは人格を完成させる旅 [給料袋メッセージ 220]
-
ベトナムから日本を考える [給料袋メッセージ 219]
-
成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと(その2) [給料袋メッセージ 218]