あなたは何によって憶えられたいか? [給料袋メッセージ 166]

【あなたは何によって憶えられたいか?】 きょうは給料袋のメッセージを書きました。 祖先の地からお墓を持って帰ってくる話の続きです。 たくさんの先祖のご苦労があって、今がある、私がある。 プラスの何かを残して、私も最後は生駒の土になります。 [通算166号]   ■■■■■■■■■■   社員の皆さん、ご家族の皆さんへ   前回の文章の…

経営とは責任を全うすること [給料袋メッセージ 165]

【経営とは責任を全うすること】   きょうは夏季賞与の支給日。先代社長を偲んで書きました。 私も白い骨になって土に還るまで、責任を全うし、使命を果たします。 [通算165号]   ■■■■■■■■■■   社員の皆さん、ご家族の皆さんへ   夏季賞与は先代社長だった父の命日(7月6日)の時期です。 あれから22年、歳月の…

縦軸の成長、横軸の貢献 [給料袋メッセージ 164]

【縦軸の成長、横軸の貢献】 きょうは25日、給料袋のメッセージを書きました。 最近のこと。とある経営の勉強会で「この7年以上、離職ゼロ」と話したところ、「その秘訣は?」と問われました。 不肖この私がイライラしたり怒鳴ったりしなくなったのは大きい。2番目の理由を考えてみたら、やはりこれでした。 (通算164号) ■■■■■■■■■■ 社員の皆さん、ご家族の皆さんへ …

【コラム】スピードは上質のサービス

レーザー・プラズマ・ガス溶断加工センター (弊社運営のソリューションサイト)に、コラムを掲載しました。 私たちが大切にしている考え方 「スピードは上質のサービス」 このことを分かりやすく書いてみました。 ぜひ、ご一読ください。…

小さな超一流百年企業を! [給料袋メッセージ 163]

【小さな超一流百年企業を!】   きょうは25日、給料袋のメッセージを書きました。 会社は大きくしないといけないのか、小さくてはダメなのか、何が正しいのか・・・。 ずっと考え続け、実践し続けてきたことから現時点での考えを書きました。 [通算163号]   ■■■■■■■■■■   社員の皆さん、ご家族の皆さんへ   いつ…

本物は続く、続けると本物になる [給料袋メッセージ 162]

【本物は続く、続けると本物になる】 きょうは給料袋のメッセージを書きました。 この4月から会社は第70期がスタートしました。 苦労の中で会社をスタートさせてくれた創業者、そして先代のご苦労を偲びました。 30年後の百年企業を目指して進んでまいります。 [通算162号] ■■■■■■■■■■ 社員の皆さん、ご家族の皆さんへ いつも社業への貢献、ありがとうございます。 &…

中小企業の3つの課題 [給料袋メッセージ 161]

【中小企業の3大課題】 きょうは25日。給料袋のメッセージを書きました。 コロナに見舞われた2020年度もあと数日で終わり。この激動の年度を振り返りました。 [通算161号] ■■■■■■■■■■ 社員の皆さん、ご家族の皆さんへ いつも社業への貢献、ありがとうございます。コロナに見舞われた2020年度(第69期)もいよいよ終わります。当社の業績ですが、残念ながら単年度の業績…

将軍は育てられない [給料袋メッセージ 160]

【将軍は育てられない】 きょうは25日。給料袋のメッセージを書きました。 人は一人では1馬力。仲間の力を結集して多馬力になる。 会社を支えてくれる社員たち、そして幹部のおかげでいまがあります。 [通算160号]   ■■■■■■■■■■   社員の皆さん、ご家族の皆さんへ   いつも社業への貢献、ありがとうございます。 今期(2020年度)はコロ…

10年後の自分からの手紙 [給料袋メッセージ 159]

【10年後の自分からの手紙】 きょうは25日、給料袋のメッセージを書きました。 正月恒例の10年ビジョンです。 [通算159号]     ■■■■■■■■■■   社員の皆さん、ご家族の皆さんへ   いつも社業への貢献、ありがとうございます。   正月の恒例、「10年後の自分からの手紙」 を今年も書きまし…

感動を売る [給料袋メッセージ 158]

【感動を売る】 きょうは25日、給料袋のメッセージを書きました。 商品販売の5段階、最後の「感動を売る」。当社がたいへんお世話になった恩人であるプロセールスマンへの感謝を込めて書きました。 (通算158号)   ■■■■■■■■■■   社員の皆さん、ご家族の皆さんへ いつも社業への貢献、ありがとうございます。 コロナに明け暮れた今年もあとわずか。…