私の志 -- よい会社を作り、よい社会を作る
【私の志】
「よい会社を作り、よい社会を作る」
アチーブメント株式会社の「頂点への道」シリーズを受講して10年目に入りました。
この講座に出会ったときは41歳。
リーマンショック直後の大赤字に苦しみ、経営者としてどうしたらよいか分からず途方に暮れていました。
いま50歳。学びと実践の10年を振り返ってみます。
■ 無知の知
青木仁志…
日本一の下足番 [給料袋メッセージ 152]
社員の皆さん、ご家族の皆さんへ
この4月から若い2人の新入社員、A君とB君が入社してくれました。
無事に3カ月の試用期間を終了して本採用となりました。2人とも見事な働きぶりです。
無遅刻無欠勤なのはもちろん、朝も早くからきて仕事の準備をして臨み、
C工場長とD先輩という2人の教育担当からの厳しい要求に応え続けています。
まだ製品の片づけが中心ですが、着実にこなしてくれ…
最新の記事
-
育てる責任、育つ責務(私たちの人材育成論) [給料袋メッセージ 223]
-
人生最大のリスクは、挑戦しないこと [給料袋メッセージ 222]
-
変化、そしてチャレンジの時 [給料袋メッセージ 221]
-
人生とは人格を完成させる旅 [給料袋メッセージ 220]
-
ベトナムから日本を考える [給料袋メッセージ 219]
-
成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと(その2) [給料袋メッセージ 218]
-
社員が辞めないのが良い会社? [給料袋メッセージ 217]
-
出版を志す(その2) [給料袋メッセージ 215]
-
成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと [給料袋メッセージ 214]
-
最強幹部をつくる極意 [給料袋メッセージ 213]