「それでええやんか!」 千房・中井政嗣社長の講演を聴く
【それでええやんか!】
お好み焼き・千房の中井政嗣社長の講演を聴きました。7年ぶり3度目。相変わらず精力的で感動的な一代記、そして中井氏が力を入れている元受刑者の雇用のお話でした。前回お聴きしたのが7年前のなにわあきんど塾の最終講義でした。中井社長、多少お歳を召されたようでしたが、それでも触れればヤケドしそうなほどの熱さでした。
思えば7年前に中井社長か…
大企業か、中小企業か? [給料袋メッセージ 103]
【大企業か、中小企業か?】
きょうは25日、給料袋のメッセージを書きました。「中小企業の良いところ」を考えてみました。結論は、さて?
(通算103号)
■■■■■■■■■■
社員の皆さん、ご家族の皆さんへ
いつも社業への貢献、ありがとうございます。この春は大学新卒のAさんを新入社員として迎えました。
この新たな出会いをお互…
チリメンジャコ、サバ、マグロ、クジラの話 [給与袋メッセージ 102]
【チリメンジャコ、サバ、マグロ、クジラの話】
今日は3月31日。決算賞与を支給しました。今回の文章ではリーマンショック以後の社内改革のことを振り返りました。
(通算102号)
■■■■■■■■■■
社員の皆さん、ご家族の皆さんへ
きょうで2016年度も終了です。期初に打ち立てた利益目標を上回りました。速報値ですが(・・・中略=決算詳細)…
思いの原点 その① (先代、先々代のご苦労) [給料袋メッセージ 101]
【思いの原点】 その① (先代、先々代のご苦労)
きょうは24日、月給袋のメッセージを書きました。
先月訪れた「日本一の旅館」和倉温泉の加賀屋さんから学んだことから書きました。
圧倒的な成果を上げている裏には、どんな思いがあったのか、考えてみました。
(通算101号)
■■■■■■■■■■
社員の皆さん、ご家族の皆さんへ
…
第100号! [給料袋メッセージ 100]
【第100号!】
毎月の給料袋に入れるメッセージ、きょうで第100号になりました。2010年4月から始めて約7年。毎月24-25日の給料日が近づくと「今月は何を書こうか?」とネタ探しに苦しんでおりますが、続けてきたことが多少の自信になりました。
やってよかった!これからも続けます!
(通算第100号)
■■■■■■■■■
社員の皆さん、ご家族の…
うちの家は「あなた」が悪い? [給料袋メッセージ 99]
【うちの家は「あなた」が悪い?】
きょうは25日。給料袋のメッセージを書きました。
自責の念の話の続編として、子育ての日常から考えたことです。
(通算99号)
■■■■■■■■■■
社員の皆さん、ご家族の皆さんへ
いつも社業への貢献、ありがとうございます。
今月は、私がよく話題にしているある小学生の作文「…
相手を勝たせて自分も勝つ [給料袋メッセージ98]
【相手を勝たせて自分も勝つ】
月給袋メッセージ。今回は、先日の社内研修で学んだことを振り返りました。
(通算98号)
■■■■■■■■■■■■■■■
社員の皆さん、ご家族の皆さんへ
いつも社業への貢献、ありがとうございます。アチーブメントさんによる社内研修、その第3回目が先週行われました。私が6年前から学んでいる連続講座で、…
「ビジネスとはお客様を喜ばせること」 [給料袋メッセージ97]
「ビジネスとはお客様を喜ばせること」
きょうは冬賞与の支給日。社長メッセージを書きました。定期賞与を支払えることに感謝して。
(通算97号)
■■■■■■■■■■■■■■■
社員の皆さん、ご家族の皆さんへ
いつも社業への貢献、ありがとうございます。
きょうは賞与の支給日です。ボーナスと言…
活きたお金の使い方 [給料袋メッセージ96]
【活きたお金の使い方】
きょうは25日。給料袋のメッセージを書きました。
4年半前、先代社長のころから久しく無かった社員旅行を復活させました。それは同友会で身近だった先輩社長から「活きたお金の使い方」として教えられたのがきっかけでした。そんな、私と社員旅行のなれそめについて書いてみました。
(通算96号)
■■■■■
社員の皆さん、ご家族の…
「うちの家はみんなが悪い」 = 自責の念を考える [給料袋メッセージ95]
【うちの家はみんなが悪い】
きょうは25日。給料袋の文章を書きました。(通算95号)
■■■■■■■■■■■■■■■
社員の皆さん、ご家族の皆さんへ
今月も会社ホームページの「社員紹介欄」からの続きです。若手の女性3人のことを書いてみます。
一橋さんは入社の面接時に私たちが気づいた通りに図形・空間への把握力が確か。CAD班の重石となってく…
最新の記事
-
成功の反対は失敗ではなく、何もしないこと [給料袋メッセージ 214]
-
最強幹部をつくる極意 [給料袋メッセージ 213]
-
誰に対しての信用か? [給料袋メッセージ 212]
-
出版を志す [給料袋メッセージ 211]
-
父を見送って25年、経営者になって25年 [給料袋メッセージ 210]
-
森永卓郎氏の「書いてはいけない」を読んで [給料袋メッセージ 209]
-
当社の「クレーム対応の原則」 [給料袋メッセージ 208]
-
創業と事業承継の背景を考える [給料袋メッセージ 207]
-
職業以上に自分を磨くものはない [給料袋メッセージ 205]
-
会社は水槽、人間関係が水質 [給料袋メッセージ 204]